無料 申込受付中 | 定員50名
KELAグループ
アクティブ・サイバーディフェンスセミナー 大阪会場
日時 2025年12月18日(木)14:30~16:30 受付開始14:00~2025年12月18日(木)14:30~16:30 受付開始14:00~ 2025年12月18日(木)14:30~16:30 受付開始14:00~
会場 ナレッジキャピタル・カンファレンス RoomC07
費用 無料
About Seminar
大阪にて「Active Cyber Defense Seminar」を開催いたします。テーマは 「世界の犯罪集団から狙われる日本企業、先手防御の最新セキュリティ対策とは?」といたしております。
日本企業を狙ったサイバー攻撃が急増する中、全方位的な防御ではなく、緊急度と重要度を見極めた効率的な対策が求められています。本セミナーでは、サイバー脅威インテリジェンス、ASM(アタック・サーフェス・マネジメント)、CTEM(継続的脅威エクスポージャー管理)を活用した「能動的サイバー防御」の最新事例と実践的なアプローチを紹介します。
ぜひこの機会に、今後のセキュリティ戦略の指針をお持ち帰りください。
セミナー後は懇親会も予定しておりますので、ぜひ情報交換の場としてご活用ください。
【開催概要】
| セミナー名 | KELAグループ アクティブ・サイバーディフェンスセミナー |
|---|---|
| 日時 | 2025年12月18日(木)14:30~16:30 受付開始14:00~ |
| 会場 |
ナレッジキャピタル・カンファレン RoomC07 グランフロント大阪 https://www.kc-space.jp/accessmap/ |
| 参加費 | 無料 / 事前登録制 |
| 定員 | 50名(会場参加のみ・Web配信はございません) |
| お問い合わせ先 | KELA株式会社 マーケティング担当:池田 Mail:ikedak@ke-la.com TEL:03-6634-7836 |
【プログラム】
| 14:30-14:50 |
ご挨拶 |
| 14:50-15:20 |
ランサムウェアと情報窃取型マルウェアへの先手防御:KELAが実現する実践的サイバー脅威対策 ランサムウェア攻撃の多くは、情報窃取型マルウェアによる初期侵入から始まります。本セッションでは、KELAの脅威インテリジェンスを活用し、攻撃前に脅威を検知・対処するためのアプローチを紹介。実際の攻撃事例や最新のサイバー犯罪トレンドを交え、先手を取るための防御戦略を解説します。 KELA株式会社 Sales Engineer 上野 隆幸 |
| 15:20-15:30 |
休憩 |
| 15:30-16:00 |
攻撃者優位な中での守り方
|
| 16:00-16:20 |
事例講演(調整中) |
| 16:20-16:30 |
質疑応答 |
| 16:30 |
Closing Note 【懇親会17:00~は別会場となります】 |